ハーブアロマ教室のご案内2017/08/05
アロマテラピーで心身ともにリラックス。
心身をいきいきと、健やかにさせる健康法を体験してみませんか?
教室は、アロマテラピーアドバイザーによるアロマテラピーの講習を中心に、ラベンダーやローズマリーなど、四季折々の旬のハーブを楽しめる3つの体験となっております。
① エッセンシャルオイル蒸留体験
ハーブからオイルを抽出する貴重な体験です。
② ハーブアロマブレンド(香水調合)
好みの香水を組み合わせてオリジナル香水を作り上げる体験です。
③ ハーブ石けんづくり(またはハーブリースづくり)
旬のハーブを使ってグッズをつくりましょう。
※どちらかひとつになります。
ラベンダーやローズマリー、レモングラスなど、四季折々の旬のハーブを楽しめる体験です。
(エッセンシャルオイル蒸留体験の様子)
ご案内
●日 時
完全ご予約制になります。お問い合わせください。
※日程調整をお願いする場合がございます。ご了承ください。
時 間: 13:00~16:00
●内 容
料 金: 3,500円
所要時間: 3時間 ※見学可能(見学は無料)
参加可能人数: 4組(1組4名、16名まで)
※完全予約制となります。
●使用するハーブ
園内で採れるハーブを使用します。
ラベンダー、ローズマリー、レモングラスなど、その時々の旬のハーブを使います。
●講 習
高橋とし江先生(アロマテラピーアドバイザー)によるアロマテラピーの講習を行ないます。
講習は、アロマに触れたことの無い初めての方にもわかり易く、やさしい内容です。
講習内容:
★エッセンシャルオイルについて
★オイルの使い方・使用上の注意・保存方法
★オイルの抽出方法
★ハーブについて
★アロマテラピーについて
●体験メニュー
★エッセンシャルオイル蒸留体験
★ハーブアロマブレンド香水調合
★ハーブ石けんづくり
(またはハーブリースづくり)※季節により異なります。
●体験の流れ
まず始めに講習を行ない、蒸留体験を行ないます。
オイルの蒸留には時間がある程度かかりますので、待ち時間にハーブアロマブレンド(香水調合)の体験を行ないます。
また、ハーブ石けんづくりも同時に行ないます。
※ハーブ石けんづくりはハーブリースづくりになる場合もございます。ご確認下さい。
●お問い合わせ先
こちらへお問い合わせください。
館山ファミリーパーク
受付時間 9:00~17:00
①お電話でのお申し込み
TEL: 0470-28-1110
②メールでのお申し込み
アドレス: info@familypark.jp
お電話・メール両方ともお返事にお時間がかかる場合がございます。
予めご了承ください。