ガーデニング教室ありがとうございました2018/06/25
ガーデニング教室ありがとうございました
館山市と共同開催の「たてやまガーデニング教室」が6/23(土)に行われました。
今回のテーマは、
“綺麗に魅せる「フラワー&ツリーガーデン」の造り方”
という事で、ファミリーパークの長谷川副支配人が講師を務め、
実践的なガーデニングのテクニックや知識を、
花と庭の専門家である講師がお伝えいたしました。
教室は「講習」と「実技」に分かれ、最終的に寄せ植えの鉢を
ひとつ作りました。
講習の様子の写真です。
集まっていただいたのは花と緑を愛する館山在住の方たちです。
皆さんこの教室で実践的な知識やテクニックを手にし、
ご自身の花壇づくりに生かそうといった目的でいらっしゃいました。
夏から秋にかけて咲く花木をつかった花壇づくりや、
一年草や多年草を使った花壇づくりについて説明です。
管理方法についての講義を受ける事で、実践的なテクニックが見につきます。
夏芝についての講義(種類や貼り方、管理方法、病害虫など)や、
夏の草取り方法、花壇のメンテナンスまで幅広く学びます。
そして実技です。
ポーチュラカやニチニチソウ・サルスベリ・ギボウシ・オリーブなどを使って、寄せ植えを作っていきます。
寄せ植えを通して、花壇づくりのコツなどを学んでいきます。
皆さんとても真剣に、丁寧に作ってらっしゃったのが印象的です。
製作した寄せ植えを手に記念撮影です。
年4回の開催となる「たてやまガーデニング教室」、
次回開催は館山市のホームページで開催要項をご確認下さい。