ドラゴンフルーツ店頭販売2019/07/03
2019/7/3 ドラゴンフルーツの店頭販売を開始します
園内の「トロフルガーデン」売店で、
ドラゴンフルーツ果実の販売を開始しました。
当園のドラゴンフルーツは無農薬・有機栽培によって
丁寧に栽培され、糖度は18度にもなります。
夏向きのさっぱりとした甘さが特徴です。
ビタミンやミネラルが豊富で、
美肌効果にも期待がもてる、いま注目のフルーツです。
完熟のものを見分けて収穫している為、
実は非常に瑞々しく、
口の中にさわやかな甘さが広がります。
他所のドラゴンフルーツを食べられた方で
良く聞かれるのが「固い」。
他で多くみられる海外産の実は、その性質上、
未熟な実を仕入れている場合が多く、
実が固い事が多いのです。
本来完熟のドラゴンフルーツは柔らかく瑞々しい。
ファミリーパークでドラゴンフルーツの本来の味を
お楽しみ下さい。
~ご案内~
商品名 ドラゴンフルーツ
販売場所 館山ファミリーパーク
園内トロフルガーデン売店
価 格 1個800円~
(大きさによって異なります)
※別途入園料が必要です
販売期間 2019年7月3日(水)
~11月下旬頃まで販売予定
※収穫個数には限りがあります。予めご了承ください。
2019/6/28 ドラゴンフルーツ初収穫を迎えました
館山ファミリーパークのドラゴンフルーツが初収穫を迎えました。
今シーズン初の収穫で、「令和」となってから初の収穫でもあります。
授粉から日数が経ち、熟した実は鮮やかな赤色をしています。
完熟のものを見分けて収穫をします。
赤色に鮮やかさがでて、表面にヒビが入ったものが完熟の印です。
収穫を迎える実がまだあり、じきに店頭にも並ぶと思います。
どうぞお楽しみに!
2019/6/22 ドラゴンフルーツ色づきはじめました
5月25日の初開花、初授粉からおよそ1か月が経ち、
ドラゴンフルーツの実が赤く色づき始めてきました。
赤くなるのは、熟し始めてきた証拠。
ここからさらに10日ほど経過すると、収穫です。
写真は熟していない果実と赤く熟した果実の比較です。
授粉日からの経過日数の違いです。
2019/5/25 ドラゴンフルーツのお花が咲きました
こちらが「ドラゴンフルーツ」のお花です。
今年初、「令和初」の開花となりました。
初開花は39輪の開花。授粉を行ったものが実となります。
ドラゴンフルーツは本来ならば「他家受粉」と言って、
別の株の花粉を雌しべにつけます。
ドラゴンフルーツのお花は月下美人のように夜にのみ咲き、
明け方にはしおれてしまいます。
花が咲き授粉すると、約30日〜45日で実がなります。
また、もう少し経つとお花が咲きそうな「つぼみ」がいくつか出てきています。
夏ごろには房総一、糖度のあるドラゴンフルーツの実が収穫できます。
こちらは実の写真です。楽しみですね!