2019ポピー終了しました2019/05/06
2019 ポピー終了しました
ゴールデンウィークを持ちまして、ポピーが終了となりました。
ありがとうございました。
5/7からポピーの撤去がはじまり、
ポピーが植えてあった花広場に、ひまわりを植えます。
ひまわりは7月の中旬に見頃の予定です。
ひまわりは5/6現在、ビニールハウスで咲いており、
お摘み取りいただけます。
4/28 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月28日(日)の様子です。
冬の寒さが戻ってきたかのような
ゴールデンウィーク序盤。
とはいえ、予報の雨もなく、
多くのお客様にお越し頂いております。
ポピー開花も残りわずかな期間です。
4/23 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月23日(火)の様子です。
ピンクのポピーが見つかりました♪
オレンジと黄色と色とりどりで可愛らしいですね。
4/20 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月20日(土)の様子です。
4/16 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月16日(火)の様子です。
だいぶ暖かく、春らしくなってきましたね。
ポピーますます元気に咲き誇っております!
4/13 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月13日(土)の様子です。
4/7 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月7日(日)の様子です。
4/3 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、4月3日(水)の様子です。
平成にかわる新しい元号が決まりましたね。
「令和」。新しい時代が訪れます。
平成最後のポピー畑をぜひご覧にいらして下さい!
3/28 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月28日(日)の様子です。
はやいものでもう3月も終わりですね。
12月の初旬に開花を迎えたポピーも、
実に4か月間咲き続けています。
4月、春のあたたかさを浴びて
もっと元気に咲いてほしいですね!
3/22 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月22日(月)の様子です。
3/15 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月15日(金)の様子です。
ここ数日、強い風にされされましたがようやく止み、
穏やかな一日でした。
ポピーは新しい花がどんどん咲いてきており、
満開の状態が続きます。
3/13 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月13日(水)の様子です。
3/8 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月8日(金)の様子です。
3/5 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月5日(火)の様子です。
よくない天気が続きましたが、やっと晴れ間が見えてくれました。
開きかけのポピーをたくさん見つけました。
もう少し経つと花びらが完全に開き、可愛らしいポピーが姿を現します。
3/2 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、3月2日(土)の様子です。
午前中あった風も昼には止み、ぽかぽかと過ごし易い陽気となりました。
100万本のポピー畑、ただいま見頃です。
2/27 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、2月27日(水)の様子です。
ただいまポピーは満開です。
2/24 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、2月24日(日)の様子です。
満開を迎えた花広場のポピー畑です。
週末は雨の予報でしたが良い意味で裏切られました。
暖かな陽気の中、多くのお客様にお越し頂けました。
2/20 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、2月20日(水)の様子です。
いよいよ満開です。
2/17 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、2月17日(日)の様子です。
もう満開間近です!
ポピーは今咲いているお花が終わってしまっても、
次から次へと新しい花を咲かせるため、
約半年間という長い期間お花が咲き続けます。
2/14 ハッピーバレンタイン!
本日はバレンタインデーですね!今日のポピー畑です。
ちょっと曇ってしまっていますが、ポピーはとても綺麗に咲いています。
オレンジや黄色・白など色とりどりのポピーを摘んで、
チョコレートと一緒にプレゼントしてみてはいかがでしょうか
2/11 雪はありません!
本日のポピー畑です。
ここ館山では、雪はありませんでした。
雪に降られる事もなかったので、ポピーも元気です。
2/10 ポピー畑、もうすぐ満開です。
花広場のポピー、2月10日(日)の様子です。
12月あたまに初開花を迎えたポピー畑ですが、
もう間もなく満開です。ただいま8分~9分咲き。
遠くに小さく、丘のように見えるのが「砂像」です。
今見頃のポピーと、サンドアートのコラボを
ぜひご覧にいらして下さい。
館山ファミリーパークは、雪の影響もなく、快晴です。
2/4 本日は「立春」です
花広場のポピー、2月4日(月)の様子です。
本日2月4日は「立春」。
暦の上で春が始まる日ですね!
この日あたりで最低気温のピークを迎えて、
少しずつ春めいた陽気に変わっていく日だそうです。
・・・が!本日はそんな立春を吹き飛ばして
思いっきり暖かい一日でした。一気に春ですね。
2/1 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、2月1日の様子です。
2月ですね!いよいよポピー満開のシーズンです!
本日は雪が降りました。そんな寒さですが、
今を越えれば暖かくなってくることでしょう。
館山ファミリーパーク周辺では、
雪は早朝に少し降ったものの、積もることはなく、
お花に影響はございません。
1/29 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月29日の様子です。
写真のポピー畑は、前回と同様に強風の後のもので
お花が散ってしまっていますが、開花状況としては
6分咲き程です。
1/23 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月23日の様子です。
前日、強い風に晒されましたが無事に過ごせました。
現在5分~6分咲きです。
お日さまが出ており、暖かく過ごし易い気候です。
1/19 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月19日の様子です。
ただいま5分咲き程度です。
今が見ごろのポピー畑をぜひご覧ください。
1/16 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月16日の様子です。
ただいま5分咲き程度です。
昨日1月15日は雨が降りましたが恵みの雨となりました。
成人の日の14日は気持ちよく晴れてくれました。
たくさんの方々にポピーを見て頂けたのではないかと思います。
1/8 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月8日の様子です。
現在4分~5分咲きです。
年明けから天気が崩れることもなく順調に生育しております。
1/1 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、1月1日の様子です。
2019年、新年明けましておめでとうございます。
館山ファミリーパークのポピーは、今年も良好に生育し、
現在3分~4分咲きです。
カラフルなポピーのお花が咲き揃っており、
見ごたえ十分です。
皆さまのご来園をお待ちしております。
12/27 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、12月27日の様子です。
本日は晴れ渡り、良い天気です。
ポピーもかなり咲き揃ってきました。
今月は月末が週末にあたりますが、良い天気が続きそうです。
晴れ渡った青空の中で新年を迎えられそうです。
12/23 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、12月23日の様子です。
せっかくの週末ですが、昨日土曜日、雨が降ってしまいました。
本日日曜日、少し曇り気味ですが雨が止んでよかったです。
12/15 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、12月15日の様子です。
最近はまた暖かい気候が続いています。
年明けにはさらに開花が期待できそうです。
12/10 めずらしい「ピンク」色のポピー
花広場のポピー、12月10日の様子です。
上の写真、左手前のポピーは、
めずらしい「ピンク色」のポピーです。
確率は100株に1株くらい!
見つけたらラッキーです^^
これは少し薄めのピンク色ですね。
12/8 ポピー現在の開花状況
花広場のポピー、12月8日の様子です。
二分~三分咲き程の開花状況です。
12/5 ここ2、3日でだいぶお花が増えました
花広場のポピー、12月5日の様子です。
激しい雨に見舞われた週ですが、
日中は晴れて暖かい日もあった為か、
だいぶ開花してきました。
早くもミツバチが花の蜜を集めに飛び回っています。
せわしなく蜜を集める姿はとても可愛らしいですね。
12月が忙しいのは、人間だけではないようです・・・
12/4 ポピー畑、現在の開花状況
花広場のポピーです。
先週から比べ、だいぶつぼみが増えてきました。
先日雨がありましたが、日中は暖かい気候なので、生育は好調です。
暖かい陽の光をたくさん浴びて、どんどん育ってほしいですね。
12/1 ポピー摘み開始です!
花広場のポピーにつぼみが出始めてきました。
畑の見下ろすと、ぴょこぴょことつぼみが出ていて
可愛らしく見えます。
今年も無事開花を迎えました。
今はまだぽつぽつと咲いている程度ですが、
12月の半ばには揃い始めてきます。
「ポピーのお花摘み」は本日12月1日から開始です。
ポピーの花摘みは咲いているお花ではなく、
つぼみをお摘みいただきます。
11/18 ポピー順調に育成中です
花広場のポピーが順調に育成中です。
綺麗にお見せできるよう、除草作業に力を入れて取り組んでいます。
10/20 ポピー苗の定植が完了しました
ファミリーパーク「花広場」へのポピー定植が完了しました。
台風で遅れていましたがようやく、無事に完了です。
7500㎡の畑全体ににポピーの苗が植わりました。
後は大きくなってくれるのを待つだけです。
12月の開花に向け、いまから生育が楽しみです。
10/11 ポピー苗の定植がはじまりました
台風の影響により若干遅くなりましたが、
ポピーの定植がはじまりました。
ポットで育てたポピーを、畑へと植え替えます。
まずマルチを張って列を作り、
写真のように一列ずつ丁寧に手作業で定植を行います。
定植の時期は遅くなりましたが、順調に育ってくれることを願うばかりです。
生育の状況はまた追ってお知らせいたしますので、どうぞよろしくお願いします。
8/25 ポピー苗、順調に育成中です
8月初旬に移植作業を終えたポピーですが、順調に育成中です。
移植作業をした時と比べるとかなり大きくなっています。
この時期の生育が畑に定植する際に影響します。
強く育って、9月下旬の定植に備えてほしいですね。
8/3 ポピーの移植がはじまりました!
館山ファミリーパークのポピーは4月下旬に採取した種を保管し、
7月に一旦冷蔵保管し選別をしてから種まきを行います。
その後ポピーの苗をポットへと移す「移植作業」に入りますが、
これは例年8月の初旬に作業に入ります。
(ポピーの苗)
今年は8月3日(金)に移植作業が開始されました。
移植作業は「箸」を使って行われます。
小さな苗を箸の先でつかみ、形を崩さないよう
丁寧に、慎重にポットに移していきます。
8月というだけあってとても暑い中での作業です。
その中で、丁寧さと慎重さを求められる作業が続きます。
ポット苗でこのまま5cmくらいの大きさに育てます。
その後、良好な苗のみを厳選し、9月の下旬に畑に定植します。
12月の開花に向け、スタッフ一同頑張っていきたいと思います。