【時系列】スリランカの破産原因7つを分かりやすく!日本に影響はあるの?

スポンサーリンク

深刻な経済危機に陥ってしまったスリランカ。

2022年7月5日に首相が議会で国の「破産」を宣言しましたね。

今回はスリランカの破産原因(理由)について調べてみました。

日本への影響はあるのでしょうか。

スポンサーリンク

目次
スポンサーリンク

【時系列】スリランカが破産を宣言

2022年7月5日、ウィクラマシンハ首相がスリランカの国の「破産」を宣言しました

首相によると、スリランカは経済危機に陥っているとのことですね。

まずはスリランカの経済危機について調査しました。

すると、以下の時系列で国が「破産」へと向かっていることが明らかに。

  • 2010年頃:経済成長率が低迷しはじめる
  • 2019年4月:コロンボによる連続爆破テロ
  • 2020年頃:コロナ禍で観光客が減少
  • 2022年2月:ロシアとウクライナによる影響
  • 2022年7月5日:破産宣言
  • 2022年末:インフレ率が60%?

スリランカは2010年頃より経済成長率が低迷しはじめており、2010年代後半には急速に低下しております

2019年4月には、コロンボによる連続爆破テロが起きました。

コロンボの高級ホテルや協会など計8ヶ所で爆破テロが起こり、260人以上が死亡(内1名が日本人)、500人以上が怪我をするという大惨事に。

2010年代後半から経済が上手く回らなくなっており、近年、経済危機に陥ってしまいました。

そして、スリランカは2022年末には、インフレ率が60%に達すると言われているそうです

そのため、今後は金融支援を受けるために、IMF(国際通貨基金)との交渉を進めていくとのことでした。

では、なぜこんなにも経済危機が叫ばれているのでしょうか。

次で詳しく見ていきたいと思います。

スポンサーリンク

スリランカの破産原因7選!

ここではスリランカがなぜ破産してしまったのか、その原因について調査してみました。

理由は主に7つ見つかりましたので、それぞれ見ていきましょう!

https://twitter.com/hiromi_syoubuza/status/1544793685736714241?s=21
  1. 急速なインフレ
  2. コロンボ爆破テロで経済悪化
  3. 新型コロナ拡大で観光業に影響
  4. ロシア•ウクライナ問題
  5. ラージャパクサー政権の失敗
  6. 中国からのローンが巨額
  7. 中国以外の国も融資に応じなかった

①急速なインフレ

https://twitter.com/kabutarou2021/status/1544672744092356608?s=21

まず最初にあげられるのが、急速な「インフレ」です。

インフレとは
“インフレーション”の略で、物価が上昇し続ける状態のことを言います

日本でも昨今、インフレが叫ばれておりますが、スリランカでは日本以上にインフレが続いているのだそう

インフレの流れをざっくりお伝えすると、

物の価値が上がる→お金の価値が下がる→インフレ

といった形です。

逆に、物価が下落し続けることを「デフレーション(デフレ)」と言います。

②コロンボ爆破テロで経済悪化

2019年4月には、先で見たとおり、コロンボによる爆破テロが起きました。

以降、経済情勢の悪化により、スリランカではあちこちで頻繁にデモが起きるようになります

③新型コロナ拡大で観光業に影響

スリランカといえば、主な産業は「観光業」でした。

新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあり、スリランカへ訪れる観光客は大幅に減ってしまうことに

そのため、外貨収入がなくなり、国家収入が大幅に減少してしまうこととなりましす。

スポンサーリンク

④ロシア•ウクライナ問題

https://twitter.com/pullup0721/status/1516615712990969856?s=21

またスリランカ破産原因の1つに、「ロシア•ウクライナ問題」が関係しているとのこと。

新型コロナ禍による打撃から、更に追い討ちをかけたのが、ロシアのウクライナ侵攻です。

観光業が低迷し、外貨が不足してしまった結果、

食料品や燃料などの輸入が滞り、物資の不足が深刻な問題となっております

物資が不足するということは…

価格が高騰してしまいますよね

日本でもガソリンの価格が急騰しておりますが、スリランカでも同じことが言えます。

スリランカでも、ガソリンやディーゼルが不足してしまったとのことでした

⑤ラージャパクサ政権が失敗

スリランカの大統領は、「ゴタバヤ•ラージャパクサ」です。

ラージャパクサ大統領は、兄弟•一族でスリランカの首相をしております。

そしてラージャパクサ大統領は、税率を30%削減するなどの政策を実施

購買力と景気回復に努めましたが、税収が低下し、国民へ財産支援するのが厳しくなってしまいました

この税率カット施作について、先進国などが「ローン返済」に懸念を示す事態へとなりました。

⑥中国からのローンが巨額

また、スリランカは「中国の債務の罠にハマった」と言われております。

スリランカの破産の原因が“中国”と言われるのはなぜか。

それは、「スリランカは中国に依存をし続けてきた」というのがしっくりくるのかもしれません。

スリランカの中国へのローンは、日本円にして約3900億円ほどだそうです。

中国はスリランカに総額110億ドル(約1兆4253円)の融資をしております。

スリランカはその借金でインフラ(空港、道路など)を整備。

しかし、思ったほどの利益が出ず、借金だけが増えるという悪循環へと陥ります

尚、スリランカの破産は中国が原因ではないとの意見もあるそうで、様々な見方があるようですね。

⑦中国以外の国も融資に応じなかった

  • 2020年からのコロナ禍
  • 2022年のロシア•ウクライナ問題

これらのことが重なって経済危機に陥ってしまったスリランカ。

中国だけでなく、他の国へも経済協力を求めております。

政府は海外に資金の協力を求めますが、スリランカに協力する国はなかなか現れなかったとのこと

なぜなら、これまでのローン返済すらできてないからです

ローン返済ができそうにないスリランカに、協力してくれる国は少なかったみたいですね。

スポンサーリンク

スリランカの破産は日本に影響するの?

さて気になるのは、スリランカの「破産」は日本に影響するのか、ということですよね。

結論を先にお伝えすると、

日本にも何かしら影響を及ぼすのではないか

と言われているそうです。

その理由は、スリランカと日本は貿易関係にあることです。

スリランカはインド洋に面していることもあり、南アジアの物流拠点となっているとのこと。

そして、日本がスリランカから輸入している主なものは以下の通りです。

  • 紅茶
  • コーヒー
  • 香辛料
  • マグロやエビなど魚介類
  • 宝石
  • ゴム製品

万一、これらの物をスリランカから輸入できなくなるとすれば…

少なからず、日本にも影響がありそうですよね。

https://twitter.com/ayaka_karaoke/status/1545010530292998146?s=21

特にスリランカは「紅茶大陸」とも言われており、美味しい紅茶が飲めなくなるのは辛いところです。

尚、日本からスリランカへ輸出している物としては、

  • 自動車
  • 自動車部品
  • ゴム製品

などがあげられます。

日本からの輸出額は年々減少している傾向にありますが、今後、新たな問題が起こりうる可能性も否めません。

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたか?

今回は「【時系列】スリランカの破産原因7つを分かりやすく!日本に影響はあるの?」を紹介してきました。

それでは今回はこれにて失礼します!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次
閉じる